最近はジャンピングスクワット(スクワットで立ち上がる時にジャンプもする。ジャンピングスクワットなんて名前あるのか分からない→そういう名前あった!)のおかげで膝も痛くならず若さが蘇ったように足の筋肉がついてきて、おっさんロングスケートボードもかなりやりやすくなってきました。
平日は主にブレーキ付きロングスケートボードで裏山ダウンヒルを楽しんでいます。

ブレーキ付きスケボー トラック brakeboard買っちゃった・取り付け準備の画像
やっぱりオジサンなのでフルスピードでダウンヒルはとうていできそうもなく、ダンシングやるだけで膝がいたむので、ダウンヒルやるのにブレーキ付きのトラック brakeboard買っちゃいました。
もちろんスライドはまったくできてないので、あまりビデオ見る意味ないかも・・・あしからず(汗)
360度動画 超低速おっさんロンスケ 裏山ダウンヒル7分バージョン
ヘルメットの上に360度カメラを設置しているのでスラローム中に腕を降っているのがなんとも滑稽な感じに見えてしまう(笑)頭と腕のみの動物のような感じ・・・
Youtubeにアップロードすると画質が汚くなるのですが、もう少しキレイにアップロードできないかなぁ、
裏山の舗装されたアスファルトを善意で掃除されている方に敬意を表し、感謝の気持ちを込めてお礼をもうしあげます。
いつもありがとうございますm(_ _)m
足が快調になってきたのでそろそろトレッキング再開しようかなぁと思っています。
宝満山系をまた登ってみよう。
コメント