コメントでノーコンプライのやり方を教えていただいたので今週のロンスケ朝練はノーコンプライを集中して練習しました。
それと、ショービットも完成の域に達していませんで・・・ほとんど出来たとウソついてましたm(_ _)mスンマセン(どの程度できているか動画で確認できます。)
ノーコンプライ(no comply)のコツ
アドバイスいただいたので実践しがてら以下の3つを頭に入れておきます。もっと細かく頭に入れておくことはありますが、3つだけを意識してやってみました。
- 後ろ足(左足)の土踏まずをテールの端 斜め左側あたりに置いて跳ね上げる。
- 前足(右足)をボードから半分くらい出して、地面に着地で体重をかけて(右足をジャンプだけど、ジャンプまではうまく出来ない)
- 着地後体重は前足(右足)にかけて、前かがみの状態を維持しないと回転後乗れない。
この後、右足でジャンプして左足が先にデッキに飛び乗るのですが・・・なかなかジャンプできない。
ノーコンプライ練習動画
ついでにペガサスもやってみましたが、こちらも完成の域には達してないかもしれません。ジャンプして乗っかるのがどうも苦手なんですよねぇ、(ハイ、お察しの通りジャンプして転んでボードがすっ飛んでいかないかとビビってるんです汗)
【ロングスケートボード】ノーコンプライ集中講座
ショービットもまだまだなんです・・・あと500回くらいは練習が必要みたい。
途中からオヤジ湯気(汗)でアクションカメラが曇り気味ですが・・・オヤジ臭は伝わらないと思うのでご勘弁アレ。
まぁ、今回の集中講座でノーコンプライ2・3回は出来た!ということにしておいてください・・・
今週のロンスケ朝練は頑張って1時間20分くらいやったので流石に足が疲れてる、ただスクワット1日100回の効果がでて膝痛が無くなって助かる。
ロンスケ朝練はまた来週です。
コメント