ベースレイヤー 冬のベースレイヤー 温かいシャツ考察:温かさ重視?汗抜け重視? アウトドアメーカーから厚手のベースレイヤーがほとんど出てきていないので、どこで冬用のベースレイヤーを買えばいいのか悩んでいます。メリノウールは温かいのですが、すぐに見た目が悪くなりほつれやすいので長持ちしません。なので、自分の場合は化学繊維... 2025.01.11 ベースレイヤー
ベースレイヤー 【普段着 襟付き長袖シャツ】ARC’TERYX スカイライン LS シャツ レビュー 秋・春はZipネックのキャプリーンのミッドウェイトなどを主に着用していましたが、ベースレイヤー1枚のみを普段着にするにはスポーティーでオッサンな自分には合わなくなってきたので、夏のA/Cシャツのような襟付きの長袖シャツを着用することにしまし... 2019.11.19 ベースレイヤー
ベースレイヤー Patagonia キャプリーンTW ZipがAmazon.co.jpで6272円で売ってたので思わず買っちゃった♪ 冬のシャツがもう一枚欲しいなぁと思ってAmazon.co.jpを見ていると、なんとキャプリーンTW(Thermal Weight)Zip Neckが6272円で売ってたので買っちゃいました。 2017.03.04 ベースレイヤー
ベースレイヤー mont-bell(モンベル) ジオラインEXP レビュー Patagonia・Arc’teryxのシャツと比べてみた 冬シャツを買うのは何年ぶりだろうか?Patagoniaのキャプリーン3が古くなってきたし、キャプリーン2のアジアンフィットがやっぱり腕が短すぎて処分の方向なので新しいシャツを検討してみた。 2016.11.21 ベースレイヤー
ベースレイヤー 【比較】こんなに違うの?Patagoniaキャプリーン2アジアンフィットとキャプ2USAとArc’teryx Phase SL 秋・春使っていて4枚持ってるPatagoniaのキャプリーン2がよれてきたので新しいキャプリーン2を買うことにした。届いたのはキャプリーン2のアジアンフィットXLサイズ 2014.11.25 ベースレイヤー
パンツ Arc’teryx Phase SL(ベースレイヤー) と Gamma AR パンツ レビュー きっかけは、新しい冬用パンツがほしくて(シンプルライフやってるので、機能があって部屋で仕事の時でもトレッキングでも旅行でも着れるやつ) 2014.11.05 パンツベースレイヤー