最近大流行しているようで、イオンとかのムラサキスポーツとかをのぞくと必ずこのエアソファーがあって欲しいと思ってました。
ただ、高いんです・・・8000円で売ってました。Banggoodだと4100円ほど(2017年5月は2000円前後で売ってます。)です。
空気を入れるだけでコンパクトなエアソファーをBanggoodから届きましたのでレビューします。
ウォータプルーフと書いてあるので、これプールの浮き輪代わりにも使えるのかなぁ?

Fast Inflatable Sleeping Daybed Air Camping Sofa Portable

海外通販Banggoodの買い方
もし海外通販したことない方は以下を参考にしてくださいね。
2017年版ユーザ登録から発送・到着までレポートしてみました。(他サイトです。)

海外通販は特に難しくなく、Paypal支払い(全額返金保証)なので日本での銀行振込での買い物よりも安心です。
日本で売っているものがamazon.comやebay.com、Banggood、GearBestを見たら半額だった・・・なんてことはざらにあるので節約家は海外通販必須です。
まだ経験したこと無い方はぜひ、何度か海外通販を経験してお得な生活をしましょう♪
ポータブル エアーソファー・ベッド 開封
梱包
いつもどおり郵便局からEMSで届きました。

梱包 状態
ビニールに入った大きめのビニール袋だったので最初は何か分かりませんでした。

まぁ、開けてみましょう。

開封
開けてみると意外と小さい、ショルダーも付いていて背負えるようになっています。

ショルダー部分は調整可能。

早速収納袋から取り出してみましょう。

うん、意外と小さいのでコレを膨らましたらベッドサイズになるのか不安。

広げるとデカイ!
ポータブル エアーソファー・ベッド 空気を入れてみる
空気を入れる口が2つある
2箇所に空気を入れて間に人間が入るソファーベッドなので2カ所空気を入れないといけない。

硬い板を開いて空気を入れる。

まずは1個目の口を開いて空気を入れてみる。

中は透明ビニールが貼ってあって空気がもれないような仕組みになっている。

空気の入れ方は硬い板の口を開いて持って左右に振って空気を流しこむ感覚で入れるとすぐに入る。
広い場所でやると簡単に入りそうですね。
空気を入れてみた
2つとも空気を入れたら硬い板の部分を両方とも閉じてクルクルと巻く。

最後にバックルで止めれば完成!

けっこう頑丈そうで少しくらい手荒に扱っても破れそうにない。
ちょっと空気入れるの足りなかったかな。

こんな風にソファーベッドになりました。
ポータブル エアーソファー・ベッド 価格調査
安いのから、高いのまでありますね。どれがちゃんとしたものだろうか?区別がつかない。
ポータブル エアーソファー・ベッド 使ってみた感想
今は暑いのでキャンプも出来ず外ではまだ使えてませんけど、室内で空気をいれて使ってみた感じは気持ち良かった。
ただ、空気ソファーベッドなのでバランスが悪く落っこちたり転げ落ちたりする。もう少し空気を充満させればもっと安定するかもしれません。
まだ空気量や安定するゆるさなどコツを掴んでないのでこれから何度かキャンプで使ってみて試してみます。

直接石の上などに設置したらさすがに破れそうなのでシートを敷いてその上に設置すれば良さそうです。
コンパクトにしまえてかさばらないし空気入れるだけなので、これは今後のキャンプに重宝しそうです。
これから、良い所・悪いところ発見したらレビューしますね。
お色は以下のようにたくさんありますヨ



コメント