brakeboard ダウンヒルしてブレーキ付きスケートボードが普及しない理由が分かった

ロングスケートボード

brakeboardを片方だけLoadedダービッシュサマに取付

トラックの仕組み確認

まずはパリストラックを外して、トラックの仕組みを確認。

フムフム、スケートボードのトラックってこういうシンプルな仕組みなんですね。

それにしてもLoaded ダービッシュサマ・・・ボロボロになってきたなぁ、

ボロボロのゴムとボルト・ナットも古いのを使おう。

brakeboardを取付

brakeboardのトラックもほぼ同じような仕組みになっている。

ブレーキの部分 棒パーツ

真ん中のブレーキのパーツだけ違う。

IMG_20160115_025653

ブレーキの「棒」のようなののパーツが2種類あって、長いのと短いの。

どちらかをトラックの真ん中の穴に入れる仕様で、Loadedダービッシュサマはトラックを上からかぶせるようにするので、棒のパーツは短い方を入れるみたいです。

ブレーキペダルを押すとこの棒パーツが押されて左右のウィールのブレーキパッドにプッシュされる仕組みみたい。

車のブレーキのような感じになっていてよく考えてあります。

brakeboardトラックの取付のコツ

DSC_1106

この部分が難しい。ボルトに通す直前にブッシュを入れてはめ込む。

ボルトが動かないので取り外すとき、取れないんじゃないかとかなり苦労しました。

ブレーキペダルのベース

ベースもトラックと一緒にボルトで止めます。

ブレーキペダルの部分、ブレーキベダルを取り付けるためのベースは予め裏にナットを仕込んでおく。

brakeboard 取付完了!

できました!とりあえずはパリスのトラックと高さが同じようなのでもう片方のトラックは交換せずにコレでしばらく使ってみます。

マンションの廊下で試したらブレーキ効くわ♥

午後から裏山に登ってテスト走行!楽しみぃ♪

今は使わないパーツを保管しておく。

スケートボードって日本だと嫌がる人多数なんですよね(T_T) 危ないからですね。広い駐車場でやっても怒られるし・・・

なので裏山だったら人が1人くらいしか居ないのでほぼ人に会うことなく楽しめる現在唯一の場所。

かなり邪道だけど、これで裏山ダウンヒルやっても90%は転んだり怪我せずに降りてこれそう。

そのうち多少は座ってでもスライドできるようになるでしょ。

やっぱりオジサンなのでフルスピードでダウンヒルはとうていできそうもなく、ダンシングやるだけで膝がいたむので、ダウンヒルやるのにブレーキ付きのトラック brakeboard買っちゃいました。

コメント

  1. おおたすみと より:

    当方、時期に50歳になりますがロングスケートボード興味あり、してみたくて情報収集中です。
    とても参考になります。運動神経はそんなによくなく、体力もあまりないほうなので
    何から始めていけばいいのかとか、スケボー知識ない人向けに色々知りたいです。

    • Leスポ より:

      おおた様
      コメントありがとうございます。
      ロングスケートボードはオッサンには楽しいのですが、あまり人気が無いようなんですよねぇ・・・
      こちらのLotfi Lamaali↓という方がロングスケートボード界では一番人気な方。
      https://www.youtube.com/c/LotfiLamaali
      スゴイ技で楽しそうに滑ってます。
      スケボーは平地でまずは乗れることとプッシュ(前に押し出す)ことができればあとは自然にという感じですかねぇ、
      オジサンにはトリックはキツイのでゆるく乗れれば楽しいと思います。
      自分もアラフィフ(51)なので、上達したらまた教えて下さいね♪

タイトルとURLをコピーしました