ホーローの野田琺瑯 ドリップケトルが錆びてしまって使えなくなったので石油ストーブに置く用の新しいヤカンを購入しました。
- やかん 柳 宗理 ステンレス ケトルが来た! (今このページを見ています)
- ホーロー ケトルはお手入れが必要だったの?!
こういうやつ。柳 宗理 ステンレス ケトルのつや消しです。
なんのヘンテツもない普通のやかんだけどけっこうヤカンのジャンルで人気らしい。
他にもル・クルーゼのケトルとか、シンプレックスのケトルとか色々調べたけど・・・おしゃれだけどホーローとか使いづらそうだったりとかなので普通のヤカンにしました。
(もうホーロー製品は買わない(^_^;)
普通のヤカンだけどさすが柳 宗理 のデザインしたものだけあってどことなく風格があるというかなんというか?
使ってみなければわからないけど使い勝手が良ければ長く使えそう。
まだトヨトミストーブレインボーに火を付けてないから感じが分からないけど、どことなく寒い感じがする。
あと、2.5Lなのでちょっと直径がでかくストーブと不釣り合いな感じもしないでもない。
このストーブだったら野田琺瑯 ドリップケトルのほうが合ってたなぁ、
ただ、ステンレスも完全にメンテナンスフリーじゃないみたい・・・(T_T)
ステンレスには水垢の問題が出てくる。
気にしなければ良いだけの話だけど、新しいヤカンを買って気になってきたので次回、ステンレスの水垢落としの実験をしてみよう。
柳 宗理 ステンレス ケトルの使いごこちは?
このやかん、4ヶ月強使いました。
一言で言うと、「ベーシックで使いやすい」 ということに限ります。
用途としては主にストーブの上に置いてお茶を沸かしてあります。プラス加湿器代わり。
柳 宗理 ステンレス ケトル、本当にベーシックな昔ながらのヤカンの基本を守りつつ取っ手の部分を工夫してあってお湯を注ぎやすくなっています。注ぎ口も広口でこぼれ落ちないような口の形なので取っ手と注ぎ口の相乗効果で意識しなくてもコップの狙った場所に注げて、注ぎ終わっても注ぎ口の周りにダラダラと水がこぼれない。
取っ手の部分はダランと横にならずにピッと上に立ったままになるように金具がしっかりしてる。
フタは広めなのでポット型浄水器から水を入れる時も入れやすい。
東レポット型浄水器 「トレビーノ PTシリーズ」(浄水部容量1.1L) PT302SV [PT302SV]
この ↑ ポット型浄水器は水がジョボジョボと焦点を絞れないで水がこぼれるように出るのでフタが狭いヤカンだと周りにこぼれて大変だった。
ステンレス製なので錆びないし色が少し焼けて黒っぽくなって味が出てきた感じで愛着がでそう。ステンレスもなかなか肉厚なので頑丈そうです。
難点としては・・・難点ではないですが、水がすぐに沸騰してしまうのでストーブからはずす場合が多い。フエがないのでピーピーは音がしませんがフタを置く状態によってはフタの穴から微かに控えめにピーとなりますので沸騰してもそのままストーブに置いておく場合もあります。
柳 宗理 ステンレス ケトルなかなか気に入りました。これで10年間くらいはこのヤカンを使えそう。
コメント