アイテム アウトドア 虫除け対策 ハッカ油+虫よけネット・アームカバーで完全対策 キャンプやトレッキングで森や林などの自然に出ることが多くなってきて、花が咲いたり草木が生い茂ってきて虫も大量に発生する時期でもありますね。 これからの季節は自然に出るには虫よけ対策をしていきましょう。 2022.04.25 アイテム
クッカー 山フライパンは深型が最適 キャンプ・登山・自宅でも、エバニュー&モンベル フライパン レビュー 袋ラーメン・棒ラーメン・鍋にも汁がこぼれにくく安心な深型の山フライパン、MSR 18cmアウトドア フライパンが寿命になってしまったので新しい山フライパンの深型を買いました。 買ったのはエバニュー(EVERNEW) アルミフライパン... 2022.03.02 クッカー
クッカー 【自宅の焼肉セット】 煙が出にくい焼肉プレートと気化した油を外に出す方法 コロナ禍でキャンプが人気になってしまってなかなか気軽にキャンプに行けなくなったので、ウチでキャンプ気分を味わうために、キャンプでも使える焼き肉セットを考えてみました。 ウチのリビングで焼き肉をするときやキャンプでもすぐに持っていける... 2021.12.18 クッカー
フットウエア 冬のアウトドア スリッパを室内で Exped キャンプスリッパとノースフェイス ヌプシ テントミュール 冬のルームシューズ(スリッパ)としてノースフェイスのヌプシテントミュールを愛用していますが、Exped キャンプスリッパが「もしかしたらヌプシテントミュールの変わりになるのかも?」と思い 購入してみました。 2021.12.08 フットウエア
パンツ 冬の室内 厚手フリースパンツは何を履こう? Patagoniaマーニャフリース・シンチラ スナップT・THE NORTH FACE テックエアースウェットジョガーパンツ レビュー 2021年の冬は石油ストーブ禁止のマンションに引っ越したために、暖かい室内着を買い足す必要がありまして、Patagoniaマーニャフリースパンツと、THE NORTH FACE テックエアースウェットジョガーパンツを試してみました。 ... 2021.12.01 パンツ
ジャケット 真冬の自宅で厚手のフリース考察 パワーストレッチPro素材がいい(カイヤナイト・パワーフーディ) 自宅で過ごすことが多くなった昨今、自分は20年前から自宅作業員なので仕事はほとんどの時間を自宅で過ごしていて、トレッキングやアウトドアが好きなので、トレッキングウェアやアウトドアガジェットを自宅で使うように選んでいます。 秋・冬・春... 2021.11.01 ジャケット
シェラフ=家ふとん 家で寝袋を布団代わりに使って8年目 寝袋チェンジ 家でもキャンプの寝袋が使えないかと、スノーピークの封筒型 寝袋を2セットを7年ほど使いました。 使っていたのはスノーピーク セパレートシェラフ オフトン ワイドで、最低温度が5度ほどなので冬は2セットを複雑にからめて使わないといけな... 2021.09.25 シェラフ=家ふとん