車・ルーフテント 車のキー(スマートキー) 水没 洗濯しちゃった!電池交換で復活 裏山炭火BBQで酔っ払って帰ってきて必要ない道具とかをエスティマ君に入れてパンツとかシャツとかが炭臭くなったのですべて洗濯したのですが車のカギを入れたまま洗濯しちゃって電子キーが水没した! 2015.06.16 車・ルーフテント
ストーブ 【炭おこし練習→失敗】炭火バーベキュー UNIFLAMEユニセラTG-III 5月頃から秋まで頻繁にBBQやるので炭を起こすのに慣れておかなきゃと思い裏山の公園で練習してみた。 2015.05.19 ストーブ
アイテム 扇風機を出動させたら壊れてた(汗)でも修理したら動いた!・地球最強の虫予防 自作クローブオイル 普段はあんまり動かないんですが少し動くと暑くなってきたし、昨日の夕方シャワー浴びたあと暑かったので扇風機を出動させてみた。 が・・・動かない! 2015.05.16 アイテム
ストーブ 【撤収】石油ストーブ 空焚き・掃除・ケースに収納片付け★サッパリ 暖かくなって、石油ストーブを使わなくなってきたのでそろそろ片付けちゃいます。 片付ける前に灯油を全部抜いて空焚きして掃除する作業が残ってます。 来年またピカピカの状態で使いたいので、 2015.04.21 ストーブ
車・ルーフテント 【エスティマ君】ヘッドライト 磨き 黄色くなったのでポリッシャーで磨いてみた 去年の夏頃から気になっていたエスティマ君のヘッドライトが黄色くなってしまった・・・これって紫外線があたってヘッドライトのカバーの部分が黄色く変色してしまったらしい。 2015.03.17 車・ルーフテント
旅行・温泉 海外旅行で必須の3アイテムと洗濯物はどうする? 海外旅行では旅行かばんや着替えの服ももちろん必要ですが、その他にもパソコンやスマホなどのデバイスを持って行ったり最低限必要なものはあると思います。 その他にも以下の3つは必要になってくるものです。 全世界対応の電源タップ スーツケ... 2014.12.14 旅行・温泉
旅行・温泉 旅行時のタオル・洗面用具と温泉セット考察 海外旅行の時は本当はスーツケース持って行きたくないけどやはり長期滞在とかになるとどうしても必要なので仕方なく持って行ってます。 スーツケースや重い荷物があるとどうしても邪魔で、サッと観光には行けず一回ホテルに荷物を置いて・・・ 2014.12.13 旅行・温泉
ストーブ シンプルライフのミニ焚き火台 VARGO チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ 焚き火はキャンパーにとっては欠かせない癒やしの時間ですが、 シンプルライフも実践しているので焚火台などは関東から福岡に引っ越すときに処分してしまいました。 2014.12.11 ストーブ
クッカー ステンレスの水垢落とし何を使う?・紙コップ vs スチールカップどっちがエコか?・クリーンカンティーンで湯たんぽ 前回の【やかん】柳 宗理 ステンレス ケトルが来た!でステンレスの水垢が気になりだしてきたので実験をしてみた。 ヤカンはこういうオーソドックスなやつ。で、ヤカンはまだ水垢がついていないので実験はできないので、 2014.11.24 クッカー
ストーブ 【やかん】ホーローケトルが錆びたので交換「柳 宗理」ステンレス ケトルが来た! ホーローの野田琺瑯 ドリップケトルが錆びてしまって使えなくなったので石油ストーブに置く用の新しいヤカンを購入しました。 2014.11.23 ストーブ